山本住友ゴム社長「会社の変革を“自分事”に」 新入社員に動画通じて訓示
- 2020/04/01
- 12:12
住友ゴム工業の山本悟社長(写真=資料)は1日、同日付で入社した新入社員77人に対して訓示した。今期が初年度である中期経営計画にも触れ、「社員一人ひとりが会社の変革を(他人事ではなく)“自分事”としてとらえ、変革を進めてほしい」などと語った。中計の目標を達成するために立ち上げた「Be the Change プロジェクト」は、インド独立の父であるマハトマ・ガンジーの「You must be the change you want to see in the world (見たいと思う世界の変化に、あなた自身がなりなさい)」から取ったと説明。「全社一丸となって組織体質の改善と利益基盤の強化」に取り組むことで、2025年までに売上高1兆円をめざす中経の達成を呼びかけた。
新入社員への訓示は例年4月1日に入社式で実施するが、今年は新型コロナウイルスへの感染防止を目的に入社式を開かなかった。新入社員は神戸市中央区の本社と三田市の中央研修所に別れ、研修所ではさらに十数人ごとのグループに別れたうえで、感染防止策を実施したうえで事前に録画した山本社長が訓示する動画を見たという。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸阪急、3月の売上高は新型コロナが逆風 来店客数が伸びず (2020/04/01)
- 大丸神戸店、3月の売上高35.5%減 新型コロナで客数減・臨時休業も影響 (2020/04/01)
- 山本住友ゴム社長「会社の変革を“自分事”に」 新入社員に動画通じて訓示 (2020/04/01)
- 神戸製鋼、コベルコマテ銅管の譲渡「6月末まで」に再延期 ファンドが求める (2020/03/31)
- ビオフェルが新工場建設、主力の整腸剤など生産能力を拡大 全額を自己資金で (2020/03/30)
広告