神戸電鉄、沿線の四季をキャラクターと描いた装飾電車 23日の出発式は中止
- 2020/02/20
- 23:31

神戸電鉄は24日から、沿線の美しい四季の風景と、同社の公式キャラクターである「しんちゃん&てつくん」のイラストを車体にラッピングで装飾した電車「しんちゃん&てつくんトレイン・たのし〜ずん」を運転する。自然豊かな神戸電鉄沿線の魅力を、しんちゃん&てつくんが案内する。23日に予定していた出発式は中止。営業運転のスケジュールは、運転開始までにホームページに掲載する予定だ。(図はヘッドマークのデザイン=神戸電鉄提供)
4両編成の電車には、春のいちご狩り、夏のひまわりと虫取り、秋の栗ひろい、冬の有馬温泉といった、神戸電鉄ならではの沿線風景をそれぞれ描いた。小野市出身で、犬の男の子である「しんちゃん」や、電車の妖精である「てつくん」が、それぞれのイラストに楽しそうな姿で登場。通勤や通学で神戸電鉄を利用する乗客らに、週末のお出かけを誘う。
23日には谷上駅で出発式の式典や、グッズ販売、硬券の配布などを予定していたが、イベントはいずれも中止した。同日予定していた谷上〜岡場駅間の特別運行も取りやめる。肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を防止することが目的だ。予定していたのが事前申し込み不要の「自由参加のイベントだったため、慎重に判断する必要があると考えた」(広報担当者)という。
▽関連記事
- 関連記事
-
- もとまち寄席「恋雅亭」、最終日トリに鶴瓶さん 42年の歴史に幕・4月12日に (2020/02/24)
- 兵庫県の観光客、22年に1億5300万人目標 ひょうごツーリズム戦略 (2020/02/21)
- 神戸電鉄、沿線の四季をキャラクターと描いた装飾電車 23日の出発式は中止 (2020/02/20)
- V神戸の選手らが神戸の観光客を歓迎 JR三ノ宮などで抽選会・スタンプラリーも (2020/02/20)
- 兵庫県内の日本酒54銘柄が集まる試飲会 元町3丁目商店街で14・15日 (2020/02/07)
広告