神戸市議会が開幕 久元市長、20年予算案「神戸の再生に向けた政策展開」
- 2020/02/18
- 11:11
神戸市議会の「令和2年第1回定例会」が18日に開幕した。同日開いた本会議では、まず会期を6月26日までの130日間にすることを決定。続いて今回の市議会に神戸市が提案した議案である2020年度予算案について久元喜造神戸市長が説明した。久元市長は20年度予算を通じて、「子育てしたい街、学びたい街、働きたい街、住み続けたい街として選ばれるよう、神戸の再生に向けた新たな政策展開に積極的に取り組む」と説明した。
予算案は会期のうち3月下旬まで開催する「2月議会」で審議する。27日から3月15日までは予算特別委員会を開催。本会議での議決は3月26日になる見通しだ。3月27日には、議員の質問に市長や幹部らが答える一般質問も実施する予定だ。6月議会は11日に本会議を開催し、正副議長選挙を実施する。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸医療産業都市「もっとロゴを共有してほしい…」 立地企業ら運営委員会を開催 (2020/02/18)
- 兵庫県議会が開幕 井戸知事「人口が減っても住み続けたい兵庫を」 (2020/02/18)
- 神戸市議会が開幕 久元市長、20年予算案「神戸の再生に向けた政策展開」 (2020/02/18)
- 兵庫県と神戸市、スタートアップ支援で官民ファンド 10億円規模・21年組成へ (2020/02/18)
- 国連機関のスタートアップ支援拠点、旧居留地に9月めど開設 県の施設と隣接 (2020/02/18)
広告