中華街「南京町」の味、ローソンの近畿2400店で14日発売 昨年好評で品数増
- 2020/01/14
- 00:25
コンビニエンスストアのローソンは14日から、近畿2府4県の約2400店舗で神戸の中華街「南京町」(神戸市中央区)のシェフらが監修したおにぎりや焼うどん、デザートなど8品のコラボ商品(写真)を販売する。春節祭(旧正月を祝う行事)を控え、にぎやかになる南京町の雰囲気を近畿各地に届ける。昨年の春節祭に合わせて発売した、コラボ弁当などが好評だったのを受けた第2弾。品数を増やしたほか、宿泊券が当たるキャンペーンなども実施する。
昨年は南京町の150周年記念をきっかけに、近畿の店舗で春節祭と合わせたコラボ弁当など7品を販売。30万食を販売した。今回は1品追加して、合計40万食を販売する計画だ。店舗では「南京町春節祭フェア」としてコラボ商品を配置する。商品は南京町商店街振興組合シェフの6人が監修した。
販売するのは、天津飯風おにぎり(148円)、えぇとこどりおにぎり(150円)、チャーから五目ごはん(550円)、まかないカレー(550円)、XO醤焼うどん(450円)、チャーシューバーガー(389円)、蒸し鶏と豆腐の中華スープ(348円)、ジャスミンティーミルクプリン(180円)の8品だ。価格は税込み。
キャンペーンは2種類を展開する。「南京町・神戸の旅が当たるキャンペーン」は今回の8品を対象に、税込み合計700円以上を購入したレシートで応募すると、抽選で南京町の中国料理フルコースの招待券や、有馬温泉・月光園のペア宿泊券などが当たる。27日までに購入したレシートが対象だ。「南京町春節祭フェア開催記念リツイートキャンペーン」では、ローソン公式ツイッター(@akiko_lawson)をフォローして、対象の広告をリツイートすると抽選で1人に神戸牛500グラムが当たる。20日まで。
今年の南京町春節祭は、25日の春節(旧正月)をはさんで24〜26日に開催する。19日には獅子舞の演舞などを披露するプレイベントも予定している。
- 関連記事
-
- 住友ゴム、天然ゴム調達でシンガポールに新会社 調達体制を強化 (2020/01/14)
- 兵機海運の兵庫埠頭物流センターが開業 大東社長「安全と景観に配慮」 (2020/01/14)
- 中華街「南京町」の味、ローソンの近畿2400店で14日発売 昨年好評で品数増 (2020/01/14)
- ラグビー神戸製鋼、ワールドのブランドを公式スーツに採用 「また一緒に戦える」 (2020/01/10)
- 神鋼環境、カンボジア・シェムリアップで浄水場パッケージ受注 上水道の需要増 (2020/01/09)
広告