アシックス、足運びの変化伝えるスマートシューズをCESで発表 試作品を公開
- 2020/01/08
- 23:52
アシックスは米ラスベガスで7日に開幕した世界最大の家電・ITの見本市「CES2020」に出展し、足運びの変化をリアルタイムで走る本人に伝える「スマートランニングシューズ」の試作品を発表した。走行中の歩数や距離、速度、接地の時間・位置・角度などを計測。取得したデータとアシックススポーツ工学研究所が蓄積した知見を組み合わせ、ストライドや着地の特徴などをフィードバックする。(写真はCES2020の展示ブースで試作品を持つアシックスの広田康人社長COO=左=とノーニューフォークスタジオの菊川裕也代表、アシックス提供)
足の動きの計測、データ化にはIoT(道具やセンサーなどをネット接続する常時情報取得・監視)製品の開発やセンサーデータ解析などを手がけるスタートアップ企業の「no new folk studio」(ノーニューフォークスタジオ、東京都千代田区)とともに開発を進めた。スマートランニングシューズは2020年12月期以降に順次、世界発売を予定している。
アシックスは同時に、ノーニューフォークスタジオに投資子会社のアシックスベンチャーズを通じて出資したことも発表した。第三者割当増資を引き受けた。出資額や出資比率などは非公開。デジタル技術によってスポーツから得られる満足感を高めことを目指す一環と位置付ける。ノーニューフォークスタジオは取得した資金で「スマートフットウェアプラットフォーム」の開発を加速すると表明した。
ノーニューフォークスタジオは14年10月に創業。17年4月からアシックススポーツ工学研究所と連携してスマートシューズの共同研究を始めていた。アシックスが19年3〜7月に開催したスタートアップ支援事業の「アシックス・アクセラレーター・プログラム」では最優秀賞を獲得した。
▽関連記事
- 関連記事
-
- ラグビー神戸製鋼、ワールドのブランドを公式スーツに採用 「また一緒に戦える」 (2020/01/10)
- 神鋼環境、カンボジア・シェムリアップで浄水場パッケージ受注 上水道の需要増 (2020/01/09)
- アシックス、足運びの変化伝えるスマートシューズをCESで発表 試作品を公開 (2020/01/08)
- ワールド、12月の既存店売上高10.0%減 重衣料低調と休日数減が響く (2020/01/08)
- ATAOが海外展開を本格化 「イルメール」ブランド、越境ECサイトを開設 (2020/01/08)
広告