神戸市とCBREが「オフィスの生産性」でセミナー 三宮WeWorkで
- 2019/12/11
- 01:12
神戸市と事業用不動産の世界大手シービーアールイー(CBRE)は10日、「生産性向上を目指した新しい働き方」をテーマにセミナーを開催した(写真)。オフィスを見直すことで生産性が高まる事例を紹介。新たなオフィス需要の開拓と、オフィスを移転する際に神戸市内を選ぶよう促すのがねらい。会場には11月にオープンした米系コワーキング(共有)オフィス「WeWork(ウィーワーク)三宮プラザEast」を活用した。
パナソニックの企業向けシステム開発などを手掛ける社内カンパニー「コネクテッドソリューションズ社」の総務部門でオフィス企画の担当者が、オフィスの改造などを伴う「働き方改革」によって生産性が向上した成果を語った。加えて、有人宇宙システム(東京都千代田区)が7月に開設した神戸事務所の責任者は、新拠点開設の経緯などについて話した。
神戸市の担当者は、オフィス立地としての神戸について「東京、大阪、福岡などに比べて相対的にオフィスに空きがあり、全国に向けて交通網も充実している」「さらに住環境も良好であるにもかかわらず賃料が割安」などと話し、神戸へのオフィス開設を参加者に提案した。共有オフィスなどを活用した神戸への拠点開設も促したい考えだ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- (動画)世界初の液化水素運搬船、船名に「すいそ ふろんてぃあ」 川重で進水式 (2019/12/11)
- 阪神高速湾岸線、橋の形状1年がかりで決定 連続斜張橋と1主塔斜張橋に (2019/12/11)
- 神戸市とCBREが「オフィスの生産性」でセミナー 三宮WeWorkで (2019/12/11)
- パテル印アーメダバード市長が来日、日本庭園を作庭の意向 神戸市長は来月訪印 (2019/12/11)
- 神戸市、医療産業など中国企業誘致で政投銀と協定 神戸医療産業都市と交流も (2019/12/10)
広告