五洋建・鹿島・寄神建設、洋上風力建設でクレーン船を建造 1600トンづり
- 2019/11/21
- 01:20
五洋建設、鹿島、寄神建設(神戸市兵庫区)は20日、10メガ〜12メガワット(メガは100万)の着床式洋上風力発電施設の建設に向けて、大型クレーン船の建造に共同で乗り出すと発表した。1600トンの重さのつり荷まで扱い、発電施設の基礎や風車の建設などに使用する。船体から伸ばした柱を使ってジャッキアップすることで、高波などの影響も受けずに作業ができる「SEP型」を採用する。(完成予想図は五洋建のホームページより)
再生エネルギー海域利用法が4月に施行されたことで今後、洋上風力発電施設の建設が増えるとみられ、建設需要の増加に対応する。投資額は185億円。引き渡しは2022年9月、稼働は23年3月に開始する予定だ。このクレーン船の保有会社を五洋建の連結子会社として設立し、鹿島と寄神建設も出資する。船舶保有会社の設立と、造船所との建造契約の締結は20年1月に予定する。
水深50メートルの深さでも、船体をジャッキアップできるようにする。甲板は広く取り、10メガ〜12メガワットの発電に使う風車を複数機搭載できる。SEP船に強みを持つオランダ社に設計を依頼、建造はシンガポール社が担当する予定だ。
- 関連記事
-
- 「ロングライフデザイン」受賞のファミリア肌着など展示 グッドデザイン神戸展 (2019/11/21)
- キットカット・東京ばな奈のコラボ第3弾は「金」 2020年控え先行発売 (2019/11/21)
- 五洋建・鹿島・寄神建設、洋上風力建設でクレーン船を建造 1600トンづり (2019/11/21)
- 住友ゴム、「水素添加ポリマー」解明が性能持続の突破口に 技術説明会を開催 (2019/11/20)
- 神栄、社長に赤沢専務が昇格 小野社長は会長に・アパレル撤退めどで (2019/11/20)
広告