有馬山椒が香る焼き菓子「シュトーレンアリマ」 ハイアットリージェンシー東京
- 2019/09/29
- 21:50
東京都新宿区の外資系ホテル「ハイアットリージェンシー東京」は、製菓部門のペストリーショップで、兵庫県で生産した山椒「有馬山椒」を使用した焼き菓子「シュトーレンアリマ」(写真=ハイアットリージェンシー東京の発表資料より)を発売した。ドライフルーツを練りこんだ生地でクリームチーズを包み込んだ。有馬山椒とスイーツの相性の良さを楽しめる。
かつて有馬といえば温泉地としてだけでなく、山椒の別名としても有名だった。一時は生産者も途絶えかけていたが、ここにきて有馬山椒を復活させる取り組みも広がり、近年では再び収穫が始まっている。一般的に出回っている山椒などに比べ、強い柑橘系の香りが特徴という。
生地に練りこんだドライフルーツのうちオレンジは、国産のドライみかんを採用。有馬山椒の味わいを生かした。このほかクリームチーズの中にきび砂糖や和三盆などの和の素材を積極的に取り入れ、和菓子のような繊細な味わいに仕上げた。
シュトーレンアリマは、8月に開催した洋菓子界の登竜門とされる「キリ クリームチーズコンクール2019」の焼き菓子部門で最優秀賞を獲得した。製作した同ホテルのペストリーシェフである向慶一氏も兵庫県の出身だ。午前10時〜午後9時に販売する。価格は1個が税別で600円。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 鈴木スポーツ庁長官が神戸視察「来年も再来年も来て」 観戦客に呼びかけ (2019/10/01)
- ラグビーW杯ファンゾーンin神戸の予定・30日 神戸でスコットランド対サモア (2019/09/29)
- 有馬山椒が香る焼き菓子「シュトーレンアリマ」 ハイアットリージェンシー東京 (2019/09/29)
- ラグビーW杯ファンゾーンin神戸の予定・29日 オーストラリア対ウェールズなど (2019/09/28)
- パブリックビューイングの予定・28日 ラグビーW杯ファンゾーンin神戸 (2019/09/28)
広告