井戸兵庫知事、赤羽国交相と西村経済再生相「大変心強い」 内閣改造でコメント
- 2019/09/11
- 23:31
兵庫県の井戸敏三知事(写真=資料)は11日、同日発足した第4次安倍再改造内閣で兵庫県選出の赤羽一嘉衆院議員(兵庫2区・公明)が国交相に、西村康稔衆院議員(兵庫9区・自民)が経済再生担当相にそれぞれ就任したことについて「震災25年を迎え新たなステージに立つ本件としても大変心強い」と歓迎するコメントを発表した。赤羽氏、西村氏とも初入閣で「お2人の大臣には政治家としてのさらなるご活躍を期待する」とした。
今回の内閣改造全般については、初入閣が第2次安倍内閣の発足後で最多の13人と多かったが「これまで首相を支えてきた実務者が多く起用され、安定と挑戦の内閣と言える」と評価した。そのうえで新内閣には「東京一極集中の是正と地方創生への積極的な対応、消費税率の引き上げや経済不安に対する大胆な経済対策、特に安全の強化や社会基盤整備を確実に進めてほしい」と求めた。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 須磨水族園など再整備、サンケイビルなど優先交渉権者に 23年9月に一部開業 (2019/09/12)
- 兵庫県、次世代「長期ビジョン」の検討を開始 22年3月の決定めざす (2019/09/12)
- 井戸兵庫知事、赤羽国交相と西村経済再生相「大変心強い」 内閣改造でコメント (2019/09/11)
- 森ビル研「都市特性評価」で神戸市、前年と同じ6位 経済分野では順位上げ (2019/09/11)
- 本庶佑氏ノーベル賞記念する研究施設を整備、共同研究も 神戸医療産業都市 (2019/09/11)
広告