今週の予定(11〜16日)パークレット社会実験開始、みなと異人館一般公開

▽10月11日(火)
・運輸安全マネジメント10周年記念セミナー(神戸第2地方合同庁舎、13:30)
・講演会「とと姉ちゃんと生協」(コープこうべ生活文化センター、13:30)
・平成28年度神戸マイスター・神戸アグリマイスター認定式(14:00)
・井戸兵庫知事が定例記者会見(15:00)
・海フェスタ神戸実行委員会(第1回)(三宮研修センター、15:00)

▽10月12日(水)
・先端医療振興財団と米サンディエゴのBIOCOMが連携で覚書締結(パシフィコ横浜、8:45)
・フジッコヨーグルトフォーラム(仙台サンプラザホール、13:30)

▽10月13日(木)
・三宮中央通りでKOBEパークレット社会実験を開始
・バンドーテクノフェア2016(神戸国際展示場、14日まで)

▽10月14日(金)
・第7回神戸市西部市場銘柄和牛共進会(神戸市中央卸売市場西部市場、10:00)
・販路開拓市-専門店編-(神戸商工会議所、13:00)
・東須磨小学校で金融教育公開授業
・兵庫・神戸みんなの住まい展(JR神戸駅周辺、15日まで)

▽10月15日(土)
・シスメックスがみなと異人館を一般公開
・World Data Viz Challenge 2016 2nd stage(神戸国際会議場、16日まで)

▽10月16日(日)
・神戸マルシェ(神戸ワイナリー)
・神戸市交通局、交通フェスティバル in 名谷車両基地
・管制塔・気象観測所見学会(神戸空港)
関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告