ノーリツの今期、純利益81%減に下方修正 取り替え需要減で上期最終赤字に
- 2019/07/10
- 18:20
ノーリツは10日、2019年12月期の連結純利益が前期比81%減の11億円になりそうだと発表した。従来予想の38億円から下方修正し、減益幅が拡大する。国内で温水機器の取り替え需要が、暖冬の影響などから大幅に減少していることが主因。さらに中国の景気減速の影響もあり、売上高が当初の想定を下回る見込みになったのが利益にも響く。1〜6月期は8億円の最終赤字(前年同期は8億9800万円の黒字)になった。
通期の売上高は前期比3%減の2030億円、営業利益は69%減の15億円を見込む。従来予想の2145億円、15億円から一転して減収減益になる。国内で温水機器の取り替え需要は、温水空調分野の7割を占める主力事業とあって、収益への影響も出やすい。米中貿易摩擦の影響で、中国景気も不透明だ。
ただ現時点で、今期の配当計画は据え置いている。業績予想の修正と同時にノーリツは株主への利益配分の方針について発表。配当金と自社株買いの総額である「総還元額」を連結純利益の50%以上にするという「総還元性向」は、今期に限り期初予想の純利益38億円に対して適用する。従って今期の株主への分配額は総額19億円以上と、純利益を上回る計算になる。
- 関連記事
-
- ATAO株がストップ安 3〜5月期の減益を嫌気、年初来安値を更新 (2019/07/11)
- ATAOの3〜5月期、純利益5%減 アタオランド好調も出店費用で (2019/07/10)
- ノーリツの今期、純利益81%減に下方修正 取り替え需要減で上期最終赤字に (2019/07/10)
- MORESCO株が3日続落 3〜5月期の大幅減益を嫌気、朝安後に下げ渋り (2019/07/10)
- MORESCOの3〜5月期、純利益58%減 ハードディスク向け減少で減収 (2019/07/09)
広告