理研、コンピューター「京」後継機の名称を23日に発表 松本理事長ら会見
- 2019/05/21
- 13:42
理化学研究所は21日、計算科学研究センター(神戸市中央区)で2021年の運用開始をめざすスーパーコンピューター「京」の後継機について、23日午後4時に名称を発表すると報道機関などに通知した。松本紘理事長や松岡聡・計算科学研究センター長らが東京都内で記者会見して発表する。
現行の「京」は8月中旬で運用を終了を予定する。すでに後継機の開発は進んでおり、2月から4月にかけて名称を一般公募。多くの応募があったという。(写真は「京」後継機の演算装置=資料)
▽関連記事
- 関連記事
-
- IT経営者の大規模交流会、7月に再び神戸で インフィニティ ベンチャーズ サミット (2019/05/22)
- 神戸市制130周年記念式典を7月27日に開催 有森裕子さんら参加、将来像共有 (2019/05/21)
- 理研、コンピューター「京」後継機の名称を23日に発表 松本理事長ら会見 (2019/05/21)
- 井戸兵庫知事、参院選は東京一極集中への取り組みなどに注目 インフラ整備も (2019/05/21)
- 井戸兵庫知事、神戸空港の新ターミナルなどに財政支出「その質問はまだ早すぎる」 (2019/05/20)
広告