アシックス、25年ぶりに「F1」向けウエア・シューズ提供 ホンダに2年間
- 2019/03/24
- 22:49

アシックスの国内販社であるアシックスジャパンは今季から2年間、世界最高峰の自動車レースである「F1」にエンジンなどを供給するホンダと2年間のパートナー契約を結んだと発表した。アシックスは、F1のテクニカルスタッフが、世界を転戦する際の移動時やサーキットで着用するウエアとシューズを提供する。アシックスがF1向けにウエアやシューズを提供するのは、1992〜94年の「マクラーレン・ホンダ」チームに提供して以来25年ぶり。
フィット性や軽量性、身体の動きに対して柔軟になじむ可動性などの機能がウエアの特徴という。シューズは、作業者の快適さや安全性を考慮した高いクッション性のほか、油分への耐性、滑りにくさにも優れている。こうした性能の高さをホンダが評価し、今回の契約につながった。
17日に開かれた開幕戦のオーストラリアグランプリから、対象のスタッフがアシックスのシューズや、アシックスとホンダ両社のロゴが入ったウエア着用している。シューズは靴ひもの締り具合を片手で素早く簡単に調節できる「Boaフィットシステム」を採用したモデル(写真=アシックス提供)を提供している。
このほかアシックスは、4輪車のレースチームではラリーなどに参戦しているトヨタ自動車の「ガズーレーシング」、2輪車では欧州などで特に人気のMoto GPで最大排気量クラスの「レプソルホンダ」にもシューズやウエアなどを提供。引き続きチームのスタッフやエンジニアらのサポートなどを通じて、モータースポーツでもアシックスのブランド認知向上をねらう。
- 関連記事
-
- ワールド、米「IT系」シャツのオリジナル買収 スマホで採寸、22億円 (2019/03/25)
- 日経平均650円安 東証全面安でノエビアHD株、バンドー株など下げ目立つ (2019/03/25)
- アシックス、25年ぶりに「F1」向けウエア・シューズ提供 ホンダに2年間 (2019/03/24)
- 日立、iPS細胞の大量自動培養装置など出展 再生医療学会の併設展示会 (2019/03/23)
- 介護施設マッチングのKURASERUが1億3000万円調達 政投銀系などから (2019/03/23)
広告