スカイマーク、「ヴィッセルジェット」を5月14日から運航 全路線に投入
- 2019/03/19
- 15:09
サッカーJ1のヴィッセル神戸は19日、スカイマーク機にヴィッセル神戸のロゴマークやエンブレム(紋章)をデザインした「ヴィッセルジェット」(図=ヴィッセル神戸提供)を5月14日から運航すると発表した。ボーイング737-800型の1機をヴィッセルジェットに充てる。羽田空港に並んで西のハブを神戸空港に置くスカイマークと、神戸が本拠地であるヴィッセル神戸の「両者が協力して神戸を盛り上げる」(ヴィッセル神戸の広報担当者)のがねらい。
チームが単独で航空機のデザインになるのは、ヴィッセル神戸がJリーグで初めて。神戸便だけでなく、スカイマークの全路線で運航する。機内ではヴィッセル神戸のデザインしたヘッドレストカバーを設置。客室乗務員もヴィッセル神戸のユニフォームを着て、乗客を案内する。運航期間は2020年12月ごろまでを予定している。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 富士ソフト、神戸市とRPAの導入効果を検証 年度末に対応集中の業務で (2019/03/20)
- トーホーストア六甲アイランド店が28日オープン 島内2店舗目のスーパー (2019/03/20)
- スカイマーク、「ヴィッセルジェット」を5月14日から運航 全路線に投入 (2019/03/19)
- トーホー、関東食品の子会社化が完了 大株主から株式を追加取得 (2019/03/19)
- 住友ゴム、RPA全社展開で専門部署 事務作業を効率化 (2019/03/18)
広告