トリドール、1月の既存店売上高2.6%減 客数が5.2%減少
- 2019/02/06
- 21:39
トリドールホールディングスが発表した1月の売上高動向によると、国内の既存店売上高は前年同月比2.6%減だった。2カ月連続でに前年同月を下回った。客単価は前年同月比2.9%上昇したが、客数が5.2%減少したのが響いた。主力のうどん店「丸亀製麺」の既存店売上高は2.4%減だった。
昨年12月に続き丸亀製麺で「満福かに玉あんかけ」を販売したほか、1月29日から「鴨すきうどん」などを販売する「鴨うどん祭」を開催。1月16日からは、午後3時以降に使える学生向けクーポンをスマートフォンを通じて配布する「#丸亀製麺学割」キャンペーンを強化したが、来店客数は前年同月を下回った。
同社の国内全店、全業態ベースで月間の売上高は前年同月比3.7%増と4カ月連続で前年比プラスになった。1月は3店舗を出店し、閉店はなかった。この結果、トリドールの国内店舗数は991店舗(うち丸亀製麺812店舗)になった。
昨年12月に続き丸亀製麺で「満福かに玉あんかけ」を販売したほか、1月29日から「鴨すきうどん」などを販売する「鴨うどん祭」を開催。1月16日からは、午後3時以降に使える学生向けクーポンをスマートフォンを通じて配布する「#丸亀製麺学割」キャンペーンを強化したが、来店客数は前年同月を下回った。
同社の国内全店、全業態ベースで月間の売上高は前年同月比3.7%増と4カ月連続で前年比プラスになった。1月は3店舗を出店し、閉店はなかった。この結果、トリドールの国内店舗数は991店舗(うち丸亀製麺812店舗)になった。
- 関連記事
-
- 井本商運「なとり」油流出事故も貨物など影響なし 漁業被害額を算定へ (2019/02/06)
- シスメックス、オプティムと包括的な提携で合意 医療IoTなど開発へ (2019/02/06)
- トリドール、1月の既存店売上高2.6%減 客数が5.2%減少 (2019/02/06)
- JR芦屋「モンテメール」リニューアル、3月17日で休館 大丸などは営業継続 (2019/02/06)
- アジュバン、ポーアイに中央研究所が完成 「自社製品の開発体制整う」 (2019/02/05)
広告