ヴィッセル神戸、試合前にインスタグラマー向け撮影会 ロッカーにも潜入
- 2018/09/15
- 19:18
サッカーJ1のヴィッセル神戸は15日、ホームグラウンドのノエビアスタジアム神戸(神戸市兵庫区)での試合開始前に、写真を中心とした交流サイト(SNS)のインスタグラムの利用者「インスタグラマー」向け撮影会「#VisselInstaMeet」(ヴィッセル インスタ ミート)を開催した。有力な情報発信源にもなるインスタグラマー10人をスタジアムに招き、普段は入れない選手の控室(ロッカールーム)や芝生のピッチ脇まで案内した(写真、緑のビブスがインスタグラマー)。
選手がスタジアム入りする前のロッカールームに「潜入」すると、すでに準備された選手が着るユニフォームを前に、インスタグラマーらが熱心に記念撮影した。この日のガンバ大阪との試合は、マスコミの写真記者が取材するのと同じ位置で観戦。撮影しやすい環境を提供して情報発信をうながした。参加したインスタグラマーのshinichiさん(@shinochillout54)は神戸在住で自身も長くヴィッセル神戸のファン。「ヴィッセルのファンを1人でも多く増やせればいいなと思います」と意気込んだ。
ヴィッセル神戸は元スペイン代表のアンドレス・イニエスタ選手を獲得したのをきっかけに、インスタグラムの公式アカウントでフォロワーが急増。現在はフォロワー数が8万を超え、Jリーグのチーム公式アカウントで最多になった。チーム運営会社である楽天ヴィッセル神戸(神戸市中央区)は「注目されている機会を活用して、普段ならチーム側から情報を届けにくい層にも発信し、もっとヴィッセル神戸を知るきっかけにしてほしい」(広報本部の菅井悠香マネージャー)と企画した。
今回のインスタグラマーらが撮影した写真などは、「#VisselInstaMeet」で検索できる。撮影会は米フェイスブック傘下のインスタグラムとの共同企画。フェイスブックの日本法人であるフェイスブック ジャパン(東京都港区)と神戸市との事業連携協定で開催したキャンペーン「神戸市Facebookブルーウィーク」の期間に合わせて開催した。
▽関連記事
- 関連記事
-
- アシックス、デジタル推進部など新設 10月1日付で機構改革 (2018/09/17)
- トリドール、8月末までに80万株の自社株買い 市場買い付けで (2018/09/17)
- ヴィッセル神戸、試合前にインスタグラマー向け撮影会 ロッカーにも潜入 (2018/09/15)
- 今日の天気で子供に何を着せる? ファミリア、アプリでコーディネートを提案 (2018/09/14)
- 「ご近所SNS」のマチマチ、神戸市と地域活性化などで協定 自治体と13例目 (2018/09/14)
広告