自転車シェアリング「コベリン」の1日料金を値上げ 9月から800円に

20180801コベリンポート

 神戸市は1日、自転車シェアリング「コベリン」を1日中借りっぱなしにする利用料金を9月1日から800円にすると発表した。現在の500円から300円の値上げになる。これまで「オープン記念価格」として、1日利用料金を500円に抑えてきたが、利用開始から約3年半で登録会員数が3万7000人に増加。認知度が十分に高まったとして値上げに踏み切り、採算改善をねらう。

 一方で、1日利用料金でコベリンを利用するためのパスを、6月からセブンイレブンで購入できるようにするなど、利便性も高めた。最初の1時間は100円で、以降は30分ごとに100円の追加料金がかかる「1回利用料金」は据え置き。1日の上限価格である1000円も維持する。

 コベリンは2015年3月26日に利用開始。駐輪場・駐車場管理大手のサイカパーキング(東京都中央区)とNTTドコモ傘下のドコモ・バイクシェアが共同で運営している。東京都内の「Be Free Tokyo」や大阪市の「大阪バイクシェア」などと同様のシステムを使っている。(写真はJR三ノ宮駅前にあるコベリンの貸出・返却場所)

▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告