《イベント》予約なしで「富岳」見学も 神戸医療産業都市の一般公開・11月3日

20231031神戸医療産業都市

【神戸経済ニュース】
▽行事名:神戸医療産業都市 一般公開2023
▽概要 :毎年秋に開催している神戸医療産業都市(写真=資料)の一般公開は今回、4年ぶりに完全な現地開催で実施する。病院の裏側が見られるツアーなど人気のイベントは既に予約で埋まっているが、当日参加できるイベントもたくさん用意した。ガラス越しだがスーパーコンピューター「富岳」の実物を見学できたり、動物向け医薬品を開発する獣医師と対話できたりと、普段はできない小中高生向けのイベントなどを予定する。当日限定で神戸医療産業都市を循環する無料バスも運転。

▽当日参加できる主なイベント(開催場所)
・スーパーコンピューター「富岳」をガラス越しに見学(理研・計算科学研究センター)
・行ってみよう!すべては人間と動物の健康・幸せのために(日本ベーリンガーインゲルハイム神戸医薬研究所)=当日整理券配布
・ドーム型店上で見るタンパク質の世界(甲南大学フロンティアサイエンス学部)=当日整理券配布
・神戸大学クイズラリーと研究紹介(神戸大学統合研究拠点)=当日会場受付
・体験型展示ブース(TRI・神戸臨床研究情報センター)

 日本ベーリンガーによるアニマル・ヘルスケア(動物の健康管理)に関する出展は初めて。動物向け医薬品の研究開発について学ぶ「めざせ、くすりはかせ」、獣医師の資格を持つ社員と直接対話する「獣医さんと話してみよう」、着ぐるみのマダニと一緒に写真も撮れる「ワンちゃんネコちゃんクイズ」の3つを体験できる約45分間のコースを用意した。小学校高学年・中学生の参加を想定。午前10時、午前11時、午後1時、午後2時、午後3時のスタートで、午前10時に整理券を配布する。

▽主催者:神戸市、神戸医療産業都市推進機構
▽日時 :11月3日 午前10時〜午後4時半(展示の最終入場は午後4時15分まで、イベントによっては異なる時間も)
▽場所 :ポートライナ医療センター駅、計算科学センター駅周辺施設 
▽入場料:無料
▽問い合わせ:電話 078-306-2231、メール kbic-pr(a)fbri.org (メールの(a)は@に読みかえ)
           (神戸医療産業都市推進機構・経営企画部広報戦略課)
▽関連ホームページ:https://www.fbri-kobe.org/kbic/ippankoukai/

▽関連記事
関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

広告

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ