24年の世界パラ陸上神戸、TASAKIが公式サプライヤー 第2弾スポンサーを発表
- 2023/10/30
- 22:18
【神戸経済ニュース】神戸市須磨区のユニバー記念競技場(写真)で2024年5月に開催する「神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会」の組織委員会(事務局・神戸市文化スポーツ局)は30日、第2弾の大会スポンサーとして、サプライヤーのTASAKI(神戸市中央区)など10社が決まったと発表した。同日開催した大会200日前の記念式典で発表した。
新たにスポンサーに決まったのは、サプライヤーとして真珠やダイヤモンドのTASAKI(神戸市中央区)。同社はメダルを獲得した選手に贈る「フォトフレーム」(イメージ図=組織委提供)を提供する。真珠の街として世界的に知られる神戸での大会の記念品として、写真の周囲を真珠で囲むデザインのフォトフレームを制作する。1つ1つの真珠を「大会を見守る観客」に見立てた。
このほか決まったのはすべてシルバーランクで、グロップサンセリテ(岡山市北区)のワールドアスリートクラブ、神戸商工貿易センター(神戸市中央区)、神戸地下街(神戸市中央区)、神戸都市振興サービス(神戸市中央区)、こうべ未来都市機構(神戸市中央区)、中央自動車工業(8117)、千代田精機(神戸市長田区)、兵機海運(9362)、ロック・フィールド(2910)の9社だ。
シルバーランクに社数や業種の制限は設定していない。プラチナランクのスポンサーは3社まで、ゴールドランクを5社までと決めており、プラチナの2枠とゴールドの1枠は引き続き空いている。プラチナ・ゴールドは企業による大会のPR活動が実施できるほか、1業種あたり1社までとして競合会社がスポンサーに入らないよう設定している。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸ルミナリエ、有料ゾーンは日付・時間指定で前売り500円 今月下旬に発売 (2023/11/02)
- 《イベント》予約なしで「富岳」見学も 神戸医療産業都市の一般公開・11月3日 (2023/10/31)
- 24年の世界パラ陸上神戸、TASAKIが公式サプライヤー 第2弾スポンサーを発表 (2023/10/30)
- 世界パラ陸上組織委の増田会長、準備状況は「順調」 ボランティア集まり期待 (2023/10/30)
- 斎藤兵庫知事、グローバル人材「兵庫を拠点で活躍して」 検討委の初回を開催 (2023/10/30)
広告
chevron_left
神戸電鉄、20年ぶり復配で期末10円配に 旅客収入増加で通期予想を上方修正 home
世界パラ陸上組織委の増田会長、準備状況は「順調」 ボランティア集まり期待
chevron_right