今日の株式相場・反落か、再投資期待の買い焦点 日経平均3万2000円は維持か
- 2023/09/28
- 07:44
【神戸経済ニュース】28日の東京株式相場は反落する見通し。日経平均株価は9月中間期末の配当落ちの影響が230〜250円程度とみられており、これを埋めて上昇するには材料不足とみられる。ただ外国為替市場では、介入警戒感がくすぶりながらも円相場が1ドル=149円台の円安・ドル高水準で推移しているのは下支え要因。配当金の再投資に伴う買い需要を見越した買いが続くかが焦点になるだろう。日経平均株価は終値では3万2000円の節目を維持しそうな情勢だ。
27日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落した……(続きはNoteでご覧ください)
▽関連コンテンツ
・この記事は、国内外の経済動向や相場動向を解説することを目的としております。投資勧誘や特定の商品の購買勧誘を目的としたものではありません。
・この記事は、信頼できると思われる情報、データに基づいて作成されていますが、筆者・発行者がその情報の完全性や正確性、相当性などを保証するものではありません。
・
・
・
・この記事は、信頼できると思われる情報、データに基づいて作成されていますが、筆者・発行者がその情報の完全性や正確性、相当性などを保証するものではありません。
・この記事の情報を利用する場合は、すべて利用者の責任においてご利用ください。その結果として生じたすべての帰結について、筆者・発行者は一切責任を負いません。
- 関連記事
-
- 今日の株式相場・反発か、米株が3日ぶり上昇で 終値3万2000円が焦点 (2023/09/29)
- 日経平均反落、終値は3万1872円 前日比499円安 (2023/09/28)
- 今日の株式相場・反落か、再投資期待の買い焦点 日経平均3万2000円は維持か (2023/09/28)
- アシックスが大幅続落、値下がり率3位 中間期末接近でリバランスの売りか (2023/09/27)
- monoAIが反発、5%超上昇 前日にアプリ制作会社の買収発表で (2023/09/27)
広告