神戸南京町「中秋節」9月29日〜10月1日に ローソンで監修メニュー8品発売

20230920ローソン中秋節

【神戸経済ニュース】神戸市中央区の中華街「南京町」では9月29日〜10月1日に、旧暦の8月15日に開く秋の収穫祭である「中秋節」のイベントを開く。春の「南京町春節祭」に次ぐ大きなイベントとして南京町では今回で第26回。新型コロナウイルスの法的な位置付けが季節性インフルエンザと同じになったことで、すべての行事を例年通りに開催。旧暦の8月15日に当たる9月29日には、4種類の中国茶を楽しめる「中秋品茶会」も開催する予定だ。

 この期間の特別メニューや限定商品を販売する「中秋特別感謝祭」は南京町の35店舗が参加。「燕江南」では焼小籠包4個と手作り水餃子6個にお茶が付いて1080円(税込み)のセットを販売する。「猪八戒」では北京ダックをメーンにした特別コースを1350円で提供する予定だ。「元祖ぎょうざ苑」の1キログラム入り神戸っこ餃子福袋は通常2787円が2022円になる。「天仁茗茶」では台湾茶アソートセットを2500円で販売する。

 9月29日の「中秋品茶会」は午後6時からと午後7時からの2回開催。各回とも先着20人を受け付ける。4種類の中国茶を飲み比べながら、中秋の名月と二胡の生演奏を楽しむ趣向だ。茶菓子付きで料金は500円。一方で特等は南京町で使える5000円分の商品券が当たる「福玉」と、南京町広場の祭壇参拝は9月29日〜10月1日の3日間を通じて開催する。9月30日と10月1日は南京町広場で獅子舞などのステージイベントも開催するる予定だ。このほか南京町オリジナル月餅の販売も予定している。

 中秋節に合わせて近畿2府4県のローソン(2651)店舗では26日に、南京町のシェフが監修した弁当など8品(写真)を今年も発売。販売するのは「焼餃子弁当」(646円)、「チャーシュー入り焼そばおにぎり」(246円)、「汁なし担々麺」(559円)、「ピリ辛だれで食べる水餃子」(397円)、「中華風雑炊」(333円)、「エッグタルトパイ」(192円)、「マーラーカオ」(149円)「ピーチ・オ・レ500ml」(162円)だ。10月下旬までの販売を予定する。

▽関連記事
  
関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

広告

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ