川崎神商会頭、内閣改造「意気込み示す布陣で評価」「真の意味で好循環実現を」

20230913川崎神商会頭

【神戸経済ニュース】神戸商工会議所の川崎博也会頭(神戸製鋼所特任顧問、写真)は13日、岸田文雄首相が同日実施した内閣改造についてコメントを発表した。川崎会頭は、新閣僚の顔ぶれについて「重要閣僚の留任を含めて、要所に経験豊富な実力者を配した」と指摘。「政権課題克服に向けた意気込みを示す布陣となったこと評価したい」とした。女性閣僚が5人と過去最高に並んだことや、兵庫県が地元である議員が2人入閣したことに、期待感も示した。

 そのうえで最重要課題を「デフレ経済からの完全脱却」と掲げ、「岸田政権が当初より掲げる成長と分配の好循環を真の意味で実現しなければならない」と指摘。「円安や物価高・エネルギー価格高騰、さらに人手不足に苦しむ中小企業を下支え」すると同時に、「持続的な賃上げや投資を可能とする経済対策」が必要だと主張した。

 さらに日ごとに厳しさが増す日中関係には改善に向けた努力が必要であるうえ、少子化や人口減少といった構造問題も「先送りできない」と指摘。こうした課題にも「真正面から向き合い、強いリーダーシップを持って取り組むことを望む」と新内閣に求めた。

▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ