今日の株式相場・軟調か、円相場146円台で推移 3万2400円台が中心か
- 2023/09/12
- 08:29
【神戸経済ニュース】12日の東京株式相場は軟調な展開になりそうだ。外国為替市場で円相場が引き続き146円台で推移しており、円安進行が一服したことによる日本株への利益確定の売りが出やすい。もっとも訪日外国人観光客の増加などによる個人消費の拡大を追い風に、内需関連株には資金が流入しやすい。円相場の動向次第では日経平均が上げに転じて推移する展開もあり得る。ひとまず日経平均は3万2400円台を中心に推移するとみられる。
11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は……(続きはNoteでご覧ください)
▽関連コンテンツ
・この記事は、国内外の経済動向や相場動向を解説することを目的としております。投資勧誘や特定の商品の購買勧誘を目的としたものではありません。
・この記事は、信頼できると思われる情報、データに基づいて作成されていますが、筆者・発行者がその情報の完全性や正確性、相当性などを保証するものではありません。
・
・
・
・この記事は、信頼できると思われる情報、データに基づいて作成されていますが、筆者・発行者がその情報の完全性や正確性、相当性などを保証するものではありません。
・この記事の情報を利用する場合は、すべて利用者の責任においてご利用ください。その結果として生じたすべての帰結について、筆者・発行者は一切責任を負いません。
- 関連記事
-
- 川重が大幅安、値下がり率7位 米P&Wエンジン不具合で影響懸念・IHI急落 (2023/09/12)
- 日経平均4日ぶり反発、終値は3万2776円 前日比308円高 (2023/09/12)
- 今日の株式相場・軟調か、円相場146円台で推移 3万2400円台が中心か (2023/09/12)
- モロゾフ、今期純利益33%減に小幅上方修正 卵不足の影響をチョコで挽回へ (2023/09/12)
- トーホーの2〜7月期、純利益2.8倍 外食向け卸売り販売が増加 (2023/09/12)
広告