トーホー、長崎・五島列島に「A-プライス」初出店 FC2店舗目・11月17日
- 2023/08/30
- 10:18
【神戸経済ニュース】業務用食品卸売りのトーホー(8142)は29日、業務用食品を店舗販売する「A-プライス福江店」(長崎県五島市)を11月17日に開設すると発表した。長崎県・五島列島への初出店になる。五島列島を中心にスーパーやコンビニエンス、ホームセンターなどの小売り店を展開するドゥイング(長崎県南松浦郡新上五島町)とフランチャイズ(FC)契約を結んだ。
新店舗は五島列島の中で最も大きい福江島に立地し、観光・商業の中心地であり飲食店も最も多い地区。現地の飲食店は島外からの仕入れが中心で、仕入れが天候の影響を受けることも多い。だが業務用食品を豊富にそろえたA-プライスが新規出店することで、主要顧客と見込まれる現地の飲食店の仕入れの安定に寄与すると見込む。
新店舗は五島列島の中で最も大きい福江島に立地し、観光・商業の中心地であり飲食店も最も多い地区。現地の飲食店は島外からの仕入れが中心で、仕入れが天候の影響を受けることも多い。だが業務用食品を豊富にそろえたA-プライスが新規出店することで、主要顧客と見込まれる現地の飲食店の仕入れの安定に寄与すると見込む。
FCでの出店は、2022年5月に開店した「A-プライス名古屋店」(名古屋市中区)に次いで2店舗目。トーホーグループの商品供給力と、地元を熟知したドゥイングの連携で相乗効果をねらう。トーホーは今後も、計画的にFCでの出店を進めたいとしている。新店舗の売り場面積は467.72平方メートル。営業時間は午前9時〜午後6時を予定する。
▽関連記事
- 関連記事
-
- レッドロブスター、須磨に兵庫初出店 山之内すずさん「地元で来店うれしい」 (2023/08/31)
- 石光商事、「東京」「関西」のばい煎子会社2社を合併 物流など効率化ねらう (2023/08/30)
- トーホー、長崎・五島列島に「A-プライス」初出店 FC2店舗目・11月17日 (2023/08/30)
- シスメックス、アミロイドβ測定の試薬を米国向け提供開始 臨床使用で初事例に (2023/08/30)
- ネスレ、家庭用「スタバ」製品で初のビン入り コーヒー「スムース」「ブライト」 (2023/08/29)
広告