ワールド、ユーハイムの店舗制服をデザイン・生産 全国の販売員が着用
- 2023/08/25
- 12:49
ネイビーを基調にすることで、店舗内装のポイントと色を合わせると同時に、男女・年代などを問わず誰にでも着やすい制服にした。店舗で作業するときも7分そでで、腕まくりの必要がない。ユーハイムが昨年の創業100年を機に改めてデザインし、パッケージなどにも積極的に使っている赤白黒の「ユーハイムチェック」をワンポイントに取り入れた。制服と店舗、商品のパッケージが共存できるバランスを考えたという。生産数量などは明らかにしていないが、全国のユーハイム店舗で販売員が着用する。
同じ神戸市に本社を置く会社同士として、販売員の制服を新たにデザインする企画が進んだという。これまでもワールドは遊園地スタッフ、学校や企業の制服などで実績がある。制服の生産はワールドが持つノウハウ・経営資源を他社と共有する「プラットフォーム事業」と位置付けており、同事業の強化とともに受注が増えている分野。ワールドによると「制服の専業メーカーとは異なるデザインが提案されると好評を得ている」(広報担当者)ことから、引き続き力を入れる方針としている。
▽関連記事
- 関連記事
-
- アシックス、パリ・パラリンピックの公式サプライヤーに スタッフ用ウエアなど (2023/08/26)
- 日本製麻が急伸 ゴーゴーカレーの保有比率が上昇、短期資金が流入か (2023/08/25)
- ワールド、ユーハイムの店舗制服をデザイン・生産 全国の販売員が着用 (2023/08/25)
- ポートライナー、全駅にデジタルスタンプを配置 10月9日までスタンプラリー (2023/08/25)
- アシックス、東京・丸の内のランニング向け施設を新装 レース前後もサポート (2023/08/25)
広告
chevron_left
日経平均5日ぶり反落、終値は3万1624円 前日比662円安 home
神戸市、ラグビー「スティーラーズ」の課題解決でスタートアップ募集 UIKモデル
chevron_right