ゴーゴーカレー、日本製麻株を買い増し 持ち株比率16.84%に上昇
- 2023/08/25
- 09:16
【神戸経済ニュース】「金沢カレー」店を展開するゴーゴーカレーグループ(金沢市)が24日に北陸財務局に提出した変更報告書によると、同社による日本製麻(3306)の保有比率が17日時点で16.84%になった。前回提出時の15.47%から1.37%上昇した。ゴーゴーカレーは7月3日から8月17日にかけて、市場内外で14回に分けて日本製麻株を買い増していたという。
ゴーゴーカレーは、21日の取締役会で社長を解職された日本製麻の宮森宏和取締役が創業。宮森氏は現在もゴーゴーカレーの会長を務める。ゴーゴーカレーは昨年来、日本製麻株を買い増して10%超を保有する大株主になり、宮森氏を社長に選ぶための臨時株主総会を開くよう日本製麻に請求。これを受けて開いた今年4月の臨時株主総会で宮森氏が社長に就任した経緯があった。
- 関連記事
-
- 今日の株式相場・反発か、戻り試す展開 日経平均3万2000円台を回復も (2023/08/28)
- 日経平均5日ぶり反落、終値は3万1624円 前日比662円安 (2023/08/25)
- ゴーゴーカレー、日本製麻株を買い増し 持ち株比率16.84%に上昇 (2023/08/25)
- 今日の株式相場・反落か、パウエル講演控え様子見 3万1700円台に下落も (2023/08/25)
- 日経平均4日続伸、終値は3万2287円 前日比276円高 (2023/08/24)
広告
chevron_left
神戸市、ラグビー「スティーラーズ」の課題解決でスタートアップ募集 UIKモデル home
今日の株式相場・反落か、パウエル講演控え様子見 3万1700円台に下落も
chevron_right