今日の株式相場・4日ぶり反発か、自律反発的な買い 3万1500円台に上昇も
- 2023/08/21
- 08:41
【神戸経済ニュース】21日の東京株式相場は4営業日ぶりに反発しそうだ。前週末まで3日続落した反動で、自律反発的に買いが入りやすい。内需株の一角など好業績銘柄を中心に物色されそうだ。ただ先週に一時は1ドル=146円台を付けた円相場の下落が一服したことで、株式相場の上げ幅も限られそう。24〜26日に開かれる米カンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」への関心も高まりつつある。日経平均株価は3万1500円台に上昇か。
前週末18日の米株式市場では、ダウ工業株30種平均が4営業日ぶりに……(続きはNoteでご覧ください)
▽関連コンテンツ
・
・
・
・この記事は、信頼できると思われる情報、データに基づいて作成されていますが、筆者・発行者がその情報の完全性や正確性、相当性などを保証するものではありません。
・この記事の情報を利用する場合は、すべて利用者の責任においてご利用ください。その結果として生じたすべての帰結について、筆者・発行者は一切責任を負いません。
- 関連記事
-
- 今日の株式相場・続伸か、円再び146円台に下落 3万1800円台に上昇も (2023/08/22)
- 日経平均4日ぶり反発、終値は3万1565円 前日比114円高 (2023/08/21)
- 今日の株式相場・4日ぶり反発か、自律反発的な買い 3万1500円台に上昇も (2023/08/21)
- 日経平均3日続落、終値は3万1450円 前日比175円安 (2023/08/18)
- 今日の株式相場・3日続落か、中国景気に警戒感で 3万1300円台に下落も (2023/08/18)
広告
chevron_left
兵庫県の22年度、一般会計は実質44億円の黒字 税収最高・県債残高8年ぶり減 home
神戸の予定・21日 ひょうご産業SDGs認証事業創設記念フォーラム
chevron_right