トーホー、食品スーパー6店舗を閉店 北鈴蘭台店など9月7日から順次

【神戸経済ニュース】業務用食品のトーホー(8142)傘下で兵庫県内に食品スーパーを展開する「トーホーストア」は9月7日に北鈴蘭台店(神戸市北区)を閉店するなど、11月までに順次6店舗を閉店する。トーホーストアの店舗数は現在の34店舗から28店舗に減少する。不採算店の閉店で、苦戦していたトーホーストアの業績を改善するのがねらい。

 トーホーストアは北鈴蘭台店のほか、9月13日に玉津店(神戸市西区)、9月20日に大久保高丘店(明石市)、9月27日に湊川公園店(神戸市兵庫区)、9月29日に鷹取店(神戸市長田区)、11月9日につつじが丘店(神戸市垂水区)をそれぞれ閉店すると発表した。

 トーホーは現在、トーホーストアの売却に向けて、東海・北陸を地盤とするスーパーのバローホールディングス(9956)と交渉中。ただ今回の6店舗閉店は「トーホーストアの収益改善を目的とした経営判断で、同社の譲渡とは関係ない」(トーホーのコーポレート・コミュニケーション部)としている。

▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ