今日の株式相場・上値重い展開か、好業績銘柄を物色 3万2300円台が中心に
- 2023/08/09
- 08:25
【神戸経済ニュース】9日の東京株式相場は上値の重い展開か。日経平均株価は前日まで3日続伸したが、上げ幅は200円程度にとどまった。相場の戻り局面では売りも出ているとみられ、25日移動平均に接近すると利益確定の売りも増えそうだ。このため足元で佳境を迎えている上場会社の4〜6月期決算発表を見て、好業績の銘柄を選別して物色される展開が想定される。同じ業種でも異なる株価の動きにもなりやすく、日経平均は3万2300円台が中心と、大きな動きにはならないとみられる。
8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落……(続きはNoteでご覧ください)
▽関連コンテンツ
・
・
・
・この記事は、信頼できると思われる情報、データに基づいて作成されていますが、筆者・発行者がその情報の完全性や正確性、相当性などを保証するものではありません。
・この記事の情報を利用する場合は、すべて利用者の責任においてご利用ください。その結果として生じたすべての帰結について、筆者・発行者は一切責任を負いません。
- 関連記事
-
- バンドーの4〜6月期、純利益11%減 高機能エラストマー製品が赤字で (2023/08/09)
- 大栄環境の4〜6月期、純利益26%増 経済再開で廃棄物が増加 (2023/08/09)
- 今日の株式相場・上値重い展開か、好業績銘柄を物色 3万2300円台が中心に (2023/08/09)
- シスメックスの4〜6月期、純利益7%増 中国の検査数がコロナ前を回復 (2023/08/09)
- 神戸鋼PBR1倍割れ、CO2排出巡り「モヤモヤ感が1つの原因か」勝川副社長 (2023/08/09)
広告
chevron_left
神戸市の22年度決算、税収が過去最高 自主財源比率が上昇・投資的経費は増額 home
神戸の予定・9日 ノーリツが1〜6月期決算発表、神戸マラソン実行委員会総会
chevron_right