今日の株式相場・底堅い値動きか、下値では押し目買い 3万2000円割れも
- 2023/08/07
- 08:58
【神戸経済ニュース】7日の東京株式相場は底堅い値動きになるとみられる。前週末は米株式相場が下落したことで日本株に売りが先行しそうだが、日経平均株価がこのところ形成しているボックス圏で下限に接近したこともあり、自律反発ねらいなどの買いが増加。前日比プラスで終えていた。こうした流れが継続するとみられる。日経平均は3万2000円の節目を下回っても、内需株などの好業績銘柄を中心に下値では押し目買いが入る展開が想定される。
4日の米株式市場ではダウ工業株30種平均が……(続きはNoteでご覧ください)
▽関連コンテンツ
・
・
・
・この記事は、信頼できると思われる情報、データに基づいて作成されていますが、筆者・発行者がその情報の完全性や正確性、相当性などを保証するものではありません。
・この記事の情報を利用する場合は、すべて利用者の責任においてご利用ください。その結果として生じたすべての帰結について、筆者・発行者は一切責任を負いません。
- 関連記事
-
- 三星べの4〜6月期、純利益7%増 営業減益も除却損など減少で・通期据え置き (2023/08/07)
- 住友ゴム、今期純利益2.4倍に上方修正 今期2回目・値上げや円安など寄与 (2023/08/07)
- 今日の株式相場・底堅い値動きか、下値では押し目買い 3万2000円割れも (2023/08/07)
- ヒラキの4〜6月期、純利益42%減 通販苦戦し減収・おかし館は好調 (2023/08/04)
- 阪神燃が大幅続伸、4カ月ぶり高値 同業ジャパンエンのストップ高につれ高 (2023/08/04)
広告