ヒラキの4〜6月期、純利益42%減 通販苦戦し減収・おかし館は好調
- 2023/08/04
- 18:57

【神戸経済ニュース】格安の靴を販売するヒラキ(3059)が4日に発表した2023年4〜6月期の連結決算は、純利益が前年同期比42%減の1億2900万円だった。店舗販売は順調に推移したが、相対的に利益率が高い通販事業が減収と、苦戦したのが響いた。用意した販売促進商品(目玉商品)の訴求力が想定よりも弱く、通販事業のけん引役を十分に果たせなかった。値上げによって受注単価は向上したが、受注件数が想定を下回った。
売上高は8%減の38億円、営業利益は42%減の1億8500万円になった。事業(セグメント)別の売上高は「通信販売事業」が14%減の20億円、「店舗販売事業」が3%増の16億円、「卸販売事業」が25%減の6700万円だった。店舗販売事業は22年11月に岩岡店(神戸市西区)で開設した「おかし館」が好調。菓子以外にも販売が波及した。岩岡店など総合店に加え、ショッピングセンターなどに出店している専門店も総じて販売が順調だった。
24年3月期の連結業績予想は据え置いた。純利益は前期比2.3倍の2億6000万円を見込む。通販事業の苦戦で「4〜6月期の収益は社内の想定をやや下回ったが、(8月から本格展開する)秋物商品で挽回できるとみている」(現業支援本部)としている。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 住友ゴム、今期純利益2.4倍に上方修正 今期2回目・値上げや円安など寄与 (2023/08/07)
- 今日の株式相場・底堅い値動きか、下値では押し目買い 3万2000円割れも (2023/08/07)
- ヒラキの4〜6月期、純利益42%減 通販苦戦し減収・おかし館は好調 (2023/08/04)
- 阪神燃が大幅続伸、4カ月ぶり高値 同業ジャパンエンのストップ高につれ高 (2023/08/04)
- 日経平均、小幅ながら3日ぶり反発 終値3万2192円・前日比33円高 (2023/08/04)
広告
chevron_left
新港2突の新アリーナ「25年4〜9月の週末は一瞬で満杯」 年300万人を目標 home
阪神燃が大幅続伸、4カ月ぶり高値 同業ジャパンエンのストップ高につれ高
chevron_right