神戸鋼、子会社2社の土地売却で特別益270億円 110億円上振れ
- 2023/08/04
- 09:33
【神戸経済ニュース】神戸製鋼所(5406)は4日、子会社の神鋼物流が保有する千葉県市川市の土地(3万106平方メートル)を売却し、約170億円の譲渡益が発生すると発表した。売却額や簿価については明らかにしていない。子会社である日本高周波鋼業(5476)が2日に発表した隣接地(1万9936平方メートル)の売却益と合わせて、270億円の売却益を23年4〜9月期決算に特別利益として計上する。
神戸製鋼によると24年3月期の業績予想では、今回の神鋼物流と高周波の土地売却によって、160億円の譲渡益が発生することを織り込んでいたという。売却益は想定から110億円上振れした計算だ。神戸製鋼は譲渡益の変更も含めた業績予想を、4〜6月期決算に合わせて8日に発表する予定としている。
▽関連記事
- 関連記事
-
- JR兵庫駅「ホーム安全スクリーン」1・4番線も使用開始 8日 (2023/08/05)
- シスメックス、ロシュと「社会課題解決」で協業 テーマ検討開始 (2023/08/05)
- 神戸鋼、子会社2社の土地売却で特別益270億円 110億円上振れ (2023/08/04)
- (動画)阪急「ちいかわ」装飾列車4日から運転 コラボグッズやスイーツも (2023/08/04)
- ワールド、7月の既存店売上高が18.3%増 夏物セール好調・秋物早期展開も寄与 (2023/08/04)
広告
chevron_left
ノザワ、今期純利益91%増に上方修正 数量増に昨年の値上げ浸透で home
今日の株式相場・続落か、米雇用統計を前に手控え 3万2000円の節目割れも
chevron_right