今日の株式相場・反落か、利益確定の売り優勢に 3万3100円台に下落も
- 2023/08/02
- 08:41
【神戸経済ニュース】2日の東京株式相場は3営業日ぶりに反落しそうだ。東証株価指数(TOPIX)が連日でバブル経済崩壊後の高値を更新するなど、総じて主要銘柄が高値圏にある中で、利益確定の売りが先行するとみられる。前日の米株式市場で主要銘柄が総じて下落したこともありって、軟調な値動きになるとみられる。ただ足元で4〜6月期の好業績の発表が相次いでいることや、円安進行が下支え。売り一巡後は底堅い展開か。日経平均株価は3万3100円台での推移が中心か。
1日の米株式市場でがダウ工業株30種平均は……(続きはNoteでご覧ください)
▽関連コンテンツ
・
・
・
・この記事は、信頼できると思われる情報、データに基づいて作成されていますが、筆者・発行者がその情報の完全性や正確性、相当性などを保証するものではありません。
・この記事の情報を利用する場合は、すべて利用者の責任においてご利用ください。その結果として生じたすべての帰結について、筆者・発行者は一切責任を負いません。
- 関連記事
-
- TOAの4〜6月期、最終赤字6300万円 前年同期に土地売却益で (2023/08/02)
- 日経平均が反落、終値は3万2707円 前日比768円安 (2023/08/02)
- 今日の株式相場・反落か、利益確定の売り優勢に 3万3100円台に下落も (2023/08/02)
- 六甲バタが続伸 業績予想を上方修正、今期一転の増益に (2023/08/01)
- 日経平均続伸、終値は3万3476円 前日比304円高・TOPIX連日高値 (2023/08/01)
広告