今日の株式相場・軟調か、米想定通りの利上げ決定 3万2500円近辺に下落も
- 2023/07/27
- 08:40
【神戸経済ニュース】27日の東京株式相場は軟調な値動きになりそうだ。米連邦公開市場委員会(FOMC)は想定通りの0.25%利上げで通過したが、27日には欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表、28日には日銀の金融政策決定会合の結果発表を控えて、引き続き様子見ムードが強まるとみられる。積極的な買いが見送られる中、散発的な利益確定の売りなどに押されて軟調な値動きか。日経平均株価は3万2500円近辺への下落もあり得る。円相場の動き次第では下げ幅が拡大する展開も。
26日の米株式市場でダウ工業株30種平均は13日続伸。13連騰は……(続きはNoteでご覧ください)
▽関連コンテンツ
・
・
・
・この記事は、信頼できると思われる情報、データに基づいて作成されていますが、筆者・発行者がその情報の完全性や正確性、相当性などを保証するものではありません。
・この記事の情報を利用する場合は、すべて利用者の責任においてご利用ください。その結果として生じたすべての帰結について、筆者・発行者は一切責任を負いません。
- 関連記事
-
- 日経平均3日ぶり反発、終値は3万2891円 前日比222円高 (2023/07/27)
- 石原ケミの4〜6月期、純利益32%減 半導体需要の減少が波及 (2023/07/27)
- 今日の株式相場・軟調か、米想定通りの利上げ決定 3万2500円近辺に下落も (2023/07/27)
- 日経平均が小幅続落、終値は3万2668円 前日比14円安 (2023/07/26)
- 今日の株式相場・上値重い、FOMC結果控え様子見か 3万2600円台を中心に (2023/07/26)
広告