バンドー、株主提案の3議案すべて否決 株主総会

【神戸経済ニュース】伝動ベルト大手であるバンドー化学(5195)は27日に開いた定時株主総会で、株主提案の3議案をすべて否決した。株主提案は、英投資ファンドの「ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンド」(NAVF)による提案で、「譲渡制限付株式報酬制度の導入」「年間で約440万株、約46億円を上限とする自社株買い」「取締役の過半数を社外取締役」の3議案だった。取締役会は反対を表明していた。

 取締役会(会社)が提案した4議案はすべて可決した。会社提案の議案は「期末配当金を30円にすること」「監査等委員でない取締役5人選任」「監査等委員である取締役1人選任」「取締役等に対する業績連動型株式報酬の一部改訂」だった。


関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

広告

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ