《イベント》地域密着”ローカル”ビールとは? ブルワリー運営者がKIITOで語る 

20230619INTHADOOR.png

【神戸経済ニュース】
▽行事名:「KOBE LOCAL BEER TALK」
▽概要 :神戸産の原材料にこだわるブルワリー(地ビールの醸造所)である「IN THA DOOR BREWING(インザドアブルーイング)」を運営する中戸正親さん、中村美夏さんに、ブルワリーが生まれた経緯や現在の取り組み、ビール造りへの思いなどを聞く。インザドアと、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)の共同企画で製作した7月1日発売のビール「キイトクラフト」を味わいながら、地域・食・人・経済の循環について、ともに考える。(写真はイメージ=資料)

▽主催者:デザイン・クリエイティブセンター神戸
▽日時 :7月5日(水) 午後7時〜午後9時
▽場所 :デザイン・クリエイティブセンター神戸1階「KIITO CAFE」
▽参加費:1500円(330ミリリットルビール1本、軽食付)
▽対象 :20歳以上
▽交通 :JR・阪急・阪神線の三ノ宮駅または神戸三宮駅より南へ徒歩20分、またはポートループ(連節バス)でKIITO前下車
▽事前の申し込み:専用ウェブサイトで申し込む

▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ