ロック・フィールド、創業者の岩田氏は名誉会長に 取締役続投も代表権外す
- 2023/06/10
- 06:40
【神戸経済ニュース】総菜大手のロック・フィールド(2910)は9日、創業者である岩田弘三会長(82)が7月26日の株主総会後に開く取締役会で、名誉会長に就く人事を発表した。取締役としては続投するが、代表権は外す。これに伴い代表権を持つのは古塚孝志社長(58)の1人になる。創業者の岩田氏から、事業を次世代に引き継ぐ基盤が整ったと判断した。
岩田氏は1972年の創業以来、約50年にわたって代表取締役を務めた。9日に決算発表で記者会見した古塚社長は、「一番の功績は時代の変化を先取りして総菜のマーケットを広げたこと」と指摘。サラダを中心とした商品展開も岩田氏の発案といい、古塚氏は「今後もサラダの可能性を広げていきたい」と話していた。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 山陽高速バス、垂水区内〜三宮の運賃530円に 8月1日から20円の値上げ (2023/06/12)
- 神戸酒心館の安福社長「万博に向け持続可能商品は需要増」「環和」純米大吟醸に (2023/06/12)
- ロック・フィールド、創業者の岩田氏は名誉会長に 取締役続投も代表権外す (2023/06/10)
- 石光商事、5月の連結売上高3.5%増 コーヒー飲料事業は29.5%増 (2023/06/09)
- ネスレ日本「ミロ」日本発売50年で特設サイト イラストやレシピなど紹介 (2023/06/09)
広告
chevron_left
モロゾフの2〜4月期、純利益11%減 営業増益も前年同期に受取補償金で home
ロック・フィールド、今期純利益37%増に 値上げと数量増で採算改善
chevron_right