ネスレ日本「ミロ」日本発売50年で特設サイト イラストやレシピなど紹介

20230609ミロイメージ

【神戸経済ニュース】ネスレ日本は「ミロ」が日本での発売から50年を迎えたのを記念した、特設サイトを今月開設した。3月にツイッターを通じて実施した「ミロの味ってどんな味」キャンペーンで集まったコメントや、簡単な質問に答えるだけで自分に合ったミロの「アレンジレシピ」を紹介するコーナーも設置。幅広い世代に親しまれる飲料として、改めて利用を促す。(図はイメージ=ネスレ日本提供)

 キャンペーンで集まったコメントでは、「童心に帰る味」「こっそりスプーンでそのまま食べた背徳の味」など、幼少期の思い出が多かった。そうしたコメントをイラストで再現。漫画家の並庭マチコさんが寄せたコメント「元気がわいて出陣できそうな気持ちになる味」と、並庭さんが寄せたイラストなども掲載した。

 掲載したアレンジレシピは、オレンジジュースとミロで層を作り、輪切りのオレンジを飾る「"ミロ"オレンジジュース」や、バナナ、ミロ、調整豆乳をミキサーで滑らかになるまで混ぜた飲み物にホップクリームなどを飾る「バナナと豆乳で”ミロ”シェイク」など。大人でもゆっくりした時間をミロで楽しめるように工夫した。

 ミロは1973年に日本で発売した、鉄分やカルシウム、ビタミンDを補える栄養機能食品だ。粉末で販売し、牛乳で溶いて飲むのが一般的だ。発売当初は円筒形のガラスびんに入れて販売。7〜12歳程度の成長期の子供の栄養補給を主目的とし、「強い子のミロ」がキャッチコピーだった。だが2020年に女性に不足しがちな鉄分が摂取できるとSNSなどで話題になり、大人向けの需要で一時品薄になった経緯もあった。

▽関連ホームページ
ミロ50周年特設サイト(神戸経済ニュースを離れます)
▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ