カニエキス増量、鮮魚売り場向け「だいたい毛ガニ」 カネテツデリカフーズ
- 2023/06/04
- 22:44
【神戸経済ニュース】かまぼこなど魚肉ねり製品を製造するカネテツデリカフーズ(神戸市東灘区)は、本物の毛ガニのような見た目や味を再現したカニ風味かまぼこ「だいたい毛ガニ」を1日に発売した。ずんぐりとした形状に、赤みが強めの実で、カニの中でも特に高級品とされる毛ガニを再現。カニみそ風のタレをセットにした。すでに人気の「ほぼカニ」とは別に、鮮魚売り場での販売に向けて開発した。
ほぼカニの人気とともに小売店の間で「鮮魚売り場でも販売したい」との需要が高まったという。カネテツデリカフーズは、より再現度の高い製品の開発で、こうした需要に対応した。毛ガニらしい風味を出すために、特徴的なアミノ酸「アルギニン」を配合。さらにカニエキスとカニオイルの量を「ほぼカニ」より増量して、風味を引き立てた。実の繊維は、ほぼカニの約2分の1の細さで、口の中でほどける感覚も毛ガニらしくした。カニみそは毛ガニで最もおいしい部位とされる。「黄色みがかった見た目」「甘み、うまみの強さ」の再現にもこだわった。
少しぜいたくな、おつまみなどでの利用を想定。そのまま食べるだけでなく、ほぐして料理の具材として使うこともできる。10本入りで、特製カニみそだれ付。全国のスーパーなどで販売する。価格はオープンだが、店頭では400円前後での販売を見込む。
▽関連記事
- 関連記事
-
- ワールド、5月の既存店売上高が9.2%増 高めの気温で夏物が高稼働 (2023/06/05)
- 4輪の安定感と2輪の軽快感を両立した「電動3輪」 カワサキモータース (2023/06/05)
- カニエキス増量、鮮魚売り場向け「だいたい毛ガニ」 カネテツデリカフーズ (2023/06/04)
- 「国内貨物と貿易貨物の積み合わせで競争力向上」 井本商運「きそ」神戸初入港 (2023/06/02)
- アサヒHD、米国で貴金属先物の裏付け資産を保管 日本企業で初の専用倉庫 (2023/06/02)
広告
chevron_left
今週の予定・5〜11日 阪神高速の京橋〜摩耶で通行止め終了、神戸万博など home
(動画)海に浮かぶ「ねぷた」 神戸港で青森・弘前市の観光イベント
chevron_right