神戸鋼、5年・10年の2本建て社債で条件決定 200億円を調達・返済資金に
- 2023/06/02
- 14:16

【神戸経済ニュース】神戸製鋼所(5406)は2日、5年物と10年物の2本建て普通社債の発行条件を決めた。発行額は5年物が120億円、10年物が80億円で、合計200億円だ。調達した資金は、2023年9月末までに返済を予定する、借入金の返済資金の一部に充てるとしている。両年限とも日本格付研究所(JCR)から「A-」(シングルAマイナス)の格付けを2日付で取得した。
◎5年債
銘柄名 神戸製鋼所第68回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
発行額 120億円
表面利率 0.545%
発行価格 100円
償還額 100円
償還期限 2028年6月8日(満期一括償還)
申込日 2023年6月2日
払込日 2023年6月8日
利払日 毎年6月8日および12月8日
財務代理人 株式会社三菱UFJ銀行
主幹事 みずほ証券(事務)、野村証券、大和証券
◎10年債
銘柄名 神戸製鋼所第69回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
発行額 80億円
表面利率 1.000%
発行価格 100円
償還額 100円
償還期限 2033年6月8日(満期一括償還)
申込日 2023年6月2日
払込日 2023年6月2日
利払日 毎年6月8日及び12月8日
財務代理人 三井住友銀行
主幹事 みずほ証券(事務)、野村証券、大和証券
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸天然物化が急伸、16%上昇 高値から2割強下落で値ごろ感か (2023/06/02)
- 日経平均続伸、終値は3万1524円 前日比376円高・バブル後高値を更新 (2023/06/02)
- 神戸鋼、5年・10年の2本建て社債で条件決定 200億円を調達・返済資金に (2023/06/02)
- 今日の株式相場・買い先行か、半導体関連の動き焦点に 一時3万1400円台も (2023/06/02)
- コープこうべの前期、剰余金21%減 電力の赤字3億円「値上げお願いする」 (2023/06/01)
広告
chevron_left
日経平均続伸、終値は3万1524円 前日比376円高・バブル後高値を更新 home
兵庫県、20年債の利率1.101%・価格100円に決定 発行額200億円
chevron_right