神戸鋼、5年・10年の2本建て社債で条件決定 200億円を調達・返済資金に

20210604MKTワッペン

【神戸経済ニュース】神戸製鋼所(5406)は2日、5年物と10年物の2本建て普通社債の発行条件を決めた。発行額は5年物が120億円、10年物が80億円で、合計200億円だ。調達した資金は、2023年9月末までに返済を予定する、借入金の返済資金の一部に充てるとしている。両年限とも日本格付研究所(JCR)から「A-」(シングルAマイナス)の格付けを2日付で取得した。

◎5年債
銘柄名   神戸製鋼所第68回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
発行額  120億円
表面利率 0.545%
発行価格 100円
償還額  100円
償還期限 2028年6月8日(満期一括償還)
申込日  2023年6月2日
払込日  2023年6月8日
利払日  毎年6月8日および12月8日
財務代理人 株式会社三菱UFJ銀行
主幹事  みずほ証券(事務)、野村証券、大和証券

◎10年債
銘柄名  神戸製鋼所第69回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
発行額  80億円
表面利率 1.000%
発行価格 100円
償還額  100円
償還期限 2033年6月8日(満期一括償還)
申込日  2023年6月2日
払込日  2023年6月2日
利払日  毎年6月8日及び12月8日
財務代理人 三井住友銀行
主幹事  みずほ証券(事務)、野村証券、大和証券

▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

広告

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ