三星ベの今期、純利益微増の71億円 最高益で配当性向100%は維持
- 2023/05/13
- 14:01
売上高は2%増の845億円、営業利益は1%増の91億円と、小幅ながら営業利益も前期に続いて過去最高を更新すると見込む。各事業分野とも堅調を見込むが、OA機器向けの小型ベルトはほぼ横ばいを予想しているという。搬送用ベルト、建設資材も増加を想定した。業績予想の前提になる為替レートは対ドルで130円と、前期平均の135円47銭から円高に設定している。
自社株の取得については継続的に実施する方針だ。自社株買いを始める前の1998年6月には5199万株あった発行済み株式は、すでに約半数の2579万株を取得(うち23年3月機に45万株)、1933万株を消却した。24年3月期末までに、自己株式の保有比率が発行済み株式の10%以下になるよう消却を予定する。
同時に発表した23年3月期の連結決算は、純利益が前の期比11%増の70億円だった。自動車用ベルトの売上高が15%増の367億円と伸びた。東南アジア、欧米で回復。一般産業用は海外の補修市場で販売が拡大した。搬送ベルトと合成樹脂素材はは国内販売が増加した。売上高は11%増の829億円、営業利益は18%増の90億円だった。期末配当金は130円と、従来予定の120円から10円を積み増した。年間配当は前の期に比べ107円の増配だった。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸電鉄、今期純利益8%減に 鉄道は旅客増・流通は2期ぶり黒字へ (2023/05/13)
- フジッコ、今期純利益22%減に 前期に土地売却益・6月に値上げも (2023/05/13)
- 三星ベの今期、純利益微増の71億円 最高益で配当性向100%は維持 (2023/05/13)
- 神栄、今期純利益10%減に 繊維関連は量販店向けなど今期中に撤退 (2023/05/13)
- 神戸製鋼が急伸、値上がり率5位 今期の大幅な増益見通しに意外感 (2023/05/12)
広告