今日の株式相場・続伸か、好業績銘柄に矛先 2万9200円台に上昇も
- 2023/05/12
- 08:35
【神戸経済ニュース】12日の東京株式相場は小幅に続伸か。本格化している2023年3月期決算発表を受けて、好業績銘柄に物色の矛先が向かう展開が続きそうだ。米ハイテク株の一角が堅調に推移しているのも支援材料になるとみられる。ただ米景気の先行き不透明感や、外国為替市場で円相場が強含んでいることなどが上値の重しになり、大きな上げ幅は見込みづらい。日経平均株価は2万9200円台に上昇する場面がありそうだが、後場にかけて伸び悩む展開もあり得る。
11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続落……
11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続落……
▽関連コンテンツ
・
・
・
・この記事は、国内外の経済動向や相場動向を解説することを目的としております。投資勧誘や特定の商品の購買勧誘を目的としたものではありません。
・この記事は、信頼できると思われる情報、データに基づいて作成されていますが、筆者・発行者がその情報の完全性や正確性、相当性などを保証するものではありません。
・この記事は、信頼できると思われる情報、データに基づいて作成されていますが、筆者・発行者がその情報の完全性や正確性、相当性などを保証するものではありません。
・この記事の情報を利用する場合は、すべて利用者の責任においてご利用ください。その結果として生じたすべての帰結について、筆者・発行者は一切責任を負いません。
- 関連記事
-
- 大栄環境、今期純利益1%減に 大型施設の稼働で減価償却費が増加 (2023/05/12)
- ノザワ、今期純利益50%増に 前期に訴訟費用・自主回収費用など特損計上で (2023/05/12)
- 今日の株式相場・続伸か、好業績銘柄に矛先 2万9200円台に上昇も (2023/05/12)
- トレーディア、今期純利益42%減に 混載の追い風終了・前期に特別益で (2023/05/12)
- さくらKCS、今期純利益17%減に 人手不足と処遇改善で費用増・中期計画も (2023/05/12)
広告