メディカロイド、手術支援ロボをシンガポールで薬事承認申請 海外で初
- 2023/05/09
- 02:24
【神戸経済ニュース】シスメックス(6869)と川崎重工業(7012)の共同出資会社で、医療用ロボットを開発するメディカロイド(神戸市中央区)は8日、国産初の手術支援ロボットシステム「hinotori(ヒノトリ)」をシンガポール健康科学庁に4月28日付で薬事承認申請したと発表した。hinotoriを海外での販売に向けて薬事承認申請するのは今回が初めて。
メディカロイドは2022年10月にシンガポールに現地法人を設立。東南アジア、オセアニア、南アジアでの活動拠点とし、同地域で薬事承認を取得し、販売する準備を進めている。シンガボールの拠点は米カリフォルニア州サンノゼ、独デュッセルドルフに続く3カ所目の海外拠点で、米欧アジアにそれぞれ拠点をそろえた形にしていた。
メディカロイドは2022年10月にシンガポールに現地法人を設立。東南アジア、オセアニア、南アジアでの活動拠点とし、同地域で薬事承認を取得し、販売する準備を進めている。シンガボールの拠点は米カリフォルニア州サンノゼ、独デュッセルドルフに続く3カ所目の海外拠点で、米欧アジアにそれぞれ拠点をそろえた形にしていた。
▽関連記事
- 関連記事
-
- ノーリツ、鍋底の温度を維持するガスコンロ 「楽しい調理」支援・8月発売 (2023/05/09)
- 鈴木ワールド社長、コロナ後「海外ビジネスの土台を整備」 国内は経路複数化 (2023/05/09)
- メディカロイド、手術支援ロボをシンガポールで薬事承認申請 海外で初 (2023/05/09)
- ワールド、26年2月期のコア営業益190億円目標 中期計画を初の公表 (2023/05/09)
- ワールド、4月の既存店売上高が9.5%増 春物・初夏物の動き活発 (2023/05/08)
広告