アジュバンが反落 今期純利益81%減の見通しを嫌気、長い上ヒゲに
- 2023/04/24
- 17:57

終値 938円 -30円(-3.10%)
【神戸経済ニュース】24日の東京株式市場では、ヘアケア・スキンケア製品を企画販売するアジュバンホールディングス(4929)が反落。売り気配で始まった後、前日比36円安の932円まで下落する場面があった。終値でも東証プライムの値下がり率ランキングで15位に並んだ。前週末21日大引け後に、2023年3月期の連結純利益が前期比81%減の7600万円になりそうだと発表。今期の大幅な減益予想を嫌気した売りが膨らんだ。
寄り付いた直後に一時は2円安の966円まで下げ渋る場面があった。ただ戻り待ちの売りや、短期的な利益確定の売りなどもあって、改めて下げ幅を拡大する展開。日足のローソク足チャートは24日、陽線ながら長い上ヒゲが伸びた形状になった。戻りの鈍さが強調された形で、中長期的な成長を期待して新たに買いを入れるにしても、需給改善を見極める必要がありそうだ。
- 関連記事
-
- 今日の株式相場・小幅続伸か、主力株は様子見も 2万8600円台の推移に (2023/04/25)
- 神戸天然物化が大幅高 2回目の上方修正に意外感も、「期ずれ」発生せず (2023/04/24)
- アジュバンが反落 今期純利益81%減の見通しを嫌気、長い上ヒゲに (2023/04/24)
- 日経平均が小反発、終値は2万8593円 前日比29円高 (2023/04/24)
- 今日の株式相場・小じっかりか、内需関連が下支え 2万8600円台に浮上も (2023/04/24)
広告