みなと銀も、神戸の革靴も、東京の「アンテナショップ」認証 兵庫県が14店追加
- 2023/03/15
- 22:52
【神戸経済ニュース】兵庫県は15日、兵庫県ゆかりの商品やサービスを首都圏で取り扱う店舗を「公民連携型アンテナショップ」として認証する認証式を開いた。神戸市中央区に本社を置く地銀「みなと銀行」の東京支店を会場に、斎藤元彦知事も出席して新たに14店舗を追加した。みなと銀のほか、エルフ(神戸市長田区)や神戸牛吉祥吉グループ本社(神戸市中央区)と、神戸市内に本拠地に置く企業の首都圏店舗も初めて認証を受けた。(写真は記念撮影する斎藤知事と認証店の担当者ら=兵庫県東京事務所提供)
兵庫県は第1号として1月30日に、多可町の天船巻きずしを販売する「マイスター工房八千代」銀座店(東京・銀座6丁目)と、豊岡鞄(かばん)KITTE丸の内店(東京・丸の内)の2店舗を認証していた。第2弾として今回認証した14店舗と合わせて、店内に兵庫県のポスターを掲示したり、電子看板(デジタルサイネージ)で兵庫県の情報発信などを実施。兵庫県が首都圏で実施するイベントには、自らあつかう県産品の販売とPR活動を担当する。
兵庫県は、東京兵庫県人会などと連携し、認証店に関する情報をホームページやSNS(交流サイト)を通じて情報発信する。認証式の終了後に記者の質問に応じた斎藤知事は「今年は(JRグループの大型観光キャンペーンである)兵庫デスティネーションキャンペーンもあるので、まず兵庫の観光について発信してほしい」という。さらに「訪日外国人の方も兵庫の物を買ってみようかということで、消費拡大に必ずつながると思う」と話していた。
首都圏にある店舗による公民連携アンテナショップの申請は随時、受け付ける。3月15日に認証を受けた「兵庫県・公民連携型アンテナショップ」は以下の通り。
◎店名 場所 取扱品目
・明石ニューワールド新橋店 ニュー新橋ビル地下 明石直送の鮮魚や地酒・神戸牛ダイア日本橋室町店 日本橋・OVOL日本橋ビル カジュアルに神戸牛を提供
・NAKATA HANGER 青山ツイン西館1F 県産オリジナルハンガー
・丹波風土東京春日店 後楽園・春日通り沿い 丹波産を使った和菓子など
・Firenze Sake 三軒茶屋2丁目 兵庫の酒と伊料理のレストラン
・鞄倶楽部東京店 JR水道橋駅西口 豊岡鞄の直営店
・4U by unofuku 銀座3丁目・三原通り 出石焼など扱うギフトショップ
・神戸CARiNO丸の内店 KITTE丸の内2階 神戸の本革シューズ
・みなと銀行東京支店 JR新日本橋・中央通り沿い 神戸本社の地銀
・淡路島と喰らえ銀座コリドー店 銀座コリドー街ニッタビル2階 淡路産の海鮮個室レストラン
・神戸CARiNO鎌倉小町通り店 鎌倉・小町通り 神戸の本革シューズ・神戸CARiNOミウィ橋本店 JR橋本駅ビル2階 神戸の本革シューズ
・神戸CARiNOジョイナステラス二俣川店 相鉄二俣川駅ビル1-3階 神戸の本革シューズ
・島の恵み だしや 渋谷宮益坂店 渋谷駅B3出口・明治通り 淡路産の海鮮個室レストラン
▽関連リンク
- 関連記事
-
- 神戸市と山陽電が事業連携協定 須磨・垂水地域のの魅力発信など (2023/03/17)
- (動画)未来のバスで時空を超えて巡るSDGs 兵庫県、大阪万博で展示基本計画 (2023/03/17)
- みなと銀も、神戸の革靴も、東京の「アンテナショップ」認証 兵庫県が14店追加 (2023/03/15)
- 神戸-関空の高速船「顔パス」で乗船可能に 定期船で国内初・AIで認証 (2023/03/14)
- 兵庫県議選 134人が立候補の予備審査、選管・13日午前まで (2023/03/14)
広告