ワールド、2月の既存店売上高34.4%増 20年2月との比較では2.2%減
- 2023/03/03
- 20:58
【神戸経済ニュース】アパレル大手のワールド(3612)が3日発表した2月の月次動向は、国内既存店舗の小売り売上高が前年同月の34.4%増(速報値)だった。店頭への人の流れが次第に回復しているのを追い風に、月前半は冬物セールの好調が1月から持続。月後半は気温の上昇を受けて春物商戦が本格化した。新型コロナウイルス感染拡大前である2020年2月との比較では、2.2%減まで回復した。
冬物セールでは、すぐに着られるニットやコートの販売が活発。春物ではスーツなどのセレモニー向け衣類の販売がピークを迎えた。セレモニーと通勤の両方に着られるジャケットや、セットになったパンツ類の動きが目立ったという。ブランド別ではアパレルブランドが販売経路を問わず、総じて好調だった。
冬物セールでは、すぐに着られるニットやコートの販売が活発。春物ではスーツなどのセレモニー向け衣類の販売がピークを迎えた。セレモニーと通勤の両方に着られるジャケットや、セットになったパンツ類の動きが目立ったという。ブランド別ではアパレルブランドが販売経路を問わず、総じて好調だった。
この月の新規出店はなし、撤退は43店舗。月末時点の小売店舗数は2205店だった。このうち既存店売上高の集計対象は1460店。ネット通販なども含む1月の国内小売売上高は前年同月比52.6%増だった。
▽関連記事
- 関連記事
-
- JR芦屋駅、改札前にコンビニ・スイーツ店が開業 待ち合い空間も・22日に (2023/03/04)
- シスメックスとJCRファの共同出資会社、来期の非臨床試験めざす 30年発売も (2023/03/03)
- ワールド、2月の既存店売上高34.4%増 20年2月との比較では2.2%減 (2023/03/03)
- 西神中央「プレンティ」に親子カフェやシェアラウンジ 今秋リニューアル (2023/03/03)
- TOA、製品の展示会をメタバースで初開催 新規顧客も呼び込み (2023/03/02)
広告