バンドー、大使館通じ義援金300万円 現地法人から救援物資・トルコ地震で

【神戸経済ニュース】伝動ベルト大手のバンドー化学(5195)は、在日トルコ大使館・トルコ災害緊急事態対策庁を通じて300万円の義援金を寄付することを決めたと発表した。同社は2003年にトルコで現地法人を設立し、現地工場でゴムベルトを製造してきた。同社とトルコとの結びつきから、トルコ南部で6日に起きた地震の救援活動や災害復興を支援するため、義援金の寄付を決めた。

 義援金に先立って、すでに現地法人では毛布やダウンジャケットなど救援物資の提供も始めた。バンドーのグループ従業員による募金活動も実施している。

 同社のトルコの現地法人や工場は震源地から離れており被害はなかった。現在も平常通り創業している。

▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告