神戸阪急、1月の売上高26.6%増 高級ブランドなど新規売り場オープンで

【神戸経済ニュース】エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O、8242)傘下の神戸阪急によると、同店の1月の売上高は前年同月比26.6%の増加(速報値)だった。6カ月連続で前年同月を上回った。本館1階に12月、高級ブランドの5ブランドの売り場が、順次オープンしたことの寄与が大きかった。昨年8月31日にオープンした新館1〜3階の売り場が堅調に推移したのも、同店全体の売上高を押し上げたという。

 雪の影響で交通機関が混乱した25日こそ来店客数は少なかったが、月末にかけてファッションが順調。寒波の影響で防寒具などの販売が伸びたとみられる。前年同月は27日から、新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置が適用になり、人流の減少につながった。この反動で来店客数が伸びた面もあるという。

▽関連記事
神戸阪急、9月の売上高28.3%増 リニューアル効果で客層拡大か・コロナ反動も (2022/10/03)

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告