「パラスポーツは誰でもできるスポーツ」 ボッチャなど体験会・来年世界パラ陸上
- 2023/01/29
- 02:48
世界パラ陸上の組織委員会で事務局を担当する、神戸市の文化スポーツ局国際スポーツ室が参加して実現した。東京パラリンピックでおなじみのスポーツになったボッチャも、座ったままボールに触れるシッティングバレーも、世界パラ陸上の競技種目ではないが、パラスポーツへの関心を高めるのに適した体験しやすい競技として取り上げた。簡単なルールの説明を受けたうえで、3チームに分かれてリーグ戦を実施。ルールの分かりやすさに加え、いつでも選手交代できるようにしたこともあり、全員参加で白熱した試合を展開した。
ルール説明を担当した世界パラ陸上2024神戸・組織委員会事務局の勝間恒平・事業推進部マーケティング課長は「小中学校に出張するなど子供向けにパラスポーツの体験会を開く機会はあるが、大人向けは少ないので貴重な機会になった」という。「パラスポーツは誰にでもできるスポーツで、健康経営にも生かせる」「できれば多くの大人にも体験してもらってパラスポーツへの関心を高め、来年の世界パラ陸上につなげたい」と話していた。
神戸スポーツ産業懇話会は3月にも予定する公開セミナーでも、パラスポーツを取り上げて関心の高まりに応える。その後も数カ月に1回程度、パラスポーツの体験会なども盛り込んだイベントを開催し、地元経済界として世界パラ陸上への機運情勢に取り組む。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 4月に国内大会を開催、予行演習に 増田氏「この1年が勝負」パラ組織委が総会 (2023/02/01)
- 兵庫津ミュージアムで今夏「レゴ」展示会 県内の魅力伝える作品募集も (2023/01/31)
- 「パラスポーツは誰でもできるスポーツ」 ボッチャなど体験会・来年世界パラ陸上 (2023/01/29)
- ロック・フィールドが2連覇、2位・3位わずかな差 神戸の企業交流運動会 (2023/01/28)
- 脱炭素エネルギー推進など共同声明、水素視野に 兵庫県と西オーストラリア州 (2023/01/27)
広告