神戸港の遊覧船、利用促進でポータルサイト開設 割引クーポン配布

20230123遊覧船イメージ

【神戸経済ニュース】神戸市は神戸港を発着する遊覧船・レストラン船の利用促進を目的に、遊覧船・レストラン船として運行する3社5船のの情報を集約したポータル(玄関)サイト「CRUISE KOBE(クルーズ神戸)」を開設した。運行状況のりあるたい情報や、各船の通常航路、イメージ写真(写真=神戸市提供)、船内サービスの内容や価格などが分かるようにした。サイトの開設に合わせて、公式LINEアカウントを通じたクーポンの配布も始めた。

 掲載したの船は早駒運輸(神戸市中央区)の「boh boh KOBE」、神戸ベイクルーズ(同)の「ロイヤルプリンセス」「御座船安宅丸」、神戸クルーザー(同)の「THE KOBE CRUISE コンチェルト」「THE KOBE CRUISE ルミナス神戸2」の3社5船だ。いずれも中突堤中央ターミナル(かもめりあ)や中突堤・高浜岸壁の各船乗降場に発着している遊覧船もしくはレストラン船だ。

 クーポンは遊覧船のboh boh KOBE、ロイヤルプリンセス、御座船安宅丸で利用できる1000円の割引券(各船1000枚まで)と、レストラン船のコンチェルト、ルミナス神戸2で利用できる2500円の割引券(各船400枚まで)を設定した。神戸港遊覧船の公式LINEアカウントを「友だち」に追加して、トーク画面の下部にある「メニュー」から取得できるようにした。

 国土交通省の神戸運輸監理部がまとめた統計によると、神戸発のフェリーなどで乗降客数が回復した2021年に、神戸港の遊覧船・レストラン船の利用客は合計で19.6%減の14万1000人だった。22年度に入ってからも、目立った回復はみられないという。新型コロナウイルスの影響が後退し、本格的に観光需要が回復するのを控えて、情報提供を強化して遊覧船やレストラン船の利用を促す。

▽関連記事

関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告